二色の浜公園無料バーベキュー場の一部廃止について2025年2月7日

平素より 「大阪府営二色の浜公園」 をご利用いただき、まことにありがとうございます。

当公園では、気軽に公園をご利用いただくため、過去より無料バーベキュー場を沢エリアや海浜緑地エリアに設定し、府民の皆様にご利用いただいてまいりました。

しかしながら、近年の無料バーベキュー場においては、ごみを持ち帰らず分別もされないまま放置されることや、未消火の炭をごみ箱へ投棄され火災が発生した事案、さらには、カラオケやスピーカーを持ち込んで大音量で騒ぎ、他の利用者にご迷惑をかける行為など、公園の環境や利用者マナーの悪化が大きな問題となっております。

無分別で放置されるごみ火災でごみ箱が消失!

そのため、バーベキュー場の利用ルール(別紙1をご参照ください)を定めて、公園管理事務所職員による啓発指導、公園ホームページや掲示板への掲出及び園内放送での呼びかけなど様々な方法で啓発活動を行ってまいりました。さらに令和5年5月及び11月には、沢エリアの無料バーベキュー場の一部を段階的に廃止(別紙2をご参照ください)してまいりましたが、問題の解決までには至っていない状況です。

これらの問題を解決し、来園者の皆様が安心・安全そして快適に公園をご利用いただけるよう、無料バーベキュー場のあり方を見直すためのアンケート調査(アンケート内容は別紙3をご参照ください)を実施しました。アンケート調査は令和6年12月1日から令和7年1月15日までの期間で、202名の公園利用者に実施しました。

アンケート調査の結果(別紙4をご参照ください)を踏まえて、具体的な解決策として別紙5にお示ししますように沢エリア(中央児童遊技場北側の松林)及び海浜緑地エリア(砂利浜の西側)の無料バーベキュー場を廃止して、海浜緑地エリア(砂利浜の東側)みを継続することにより、今後の公園の魅力向上に役立ててまいりたいと考えておりますので、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。